金型設計及び製作– category –
-
インジェクション金型:アンダーカットのある成形品
【スライドコア加工方式と傾斜ピンの角度について】 アンダーカット(コアまたはキャビ面にある突起物)が、パーティング(コアとキャビの境界:金型を開くライン)面より、上または下に付いている場合、スライドコア加工方式にてほとんどの成形品の問題を... -
インジェクション金型:内側にネジ加工のある成形品の金型制作方法
【①モーターラック式金型】 内側のネジ加工部分は、金型が開く前にモーターラック(回転するモーターをラックで固定したもの)を作動させ、内部を移動、ネジ部が壊れないように金型を先に開きます。 その後、全体の金型を開き、成形品を取り出す方法です。... -
廃棄金型について
休眠金型(7年以上生産使用していない金型)の整理を年に1回~2回実施しています。 7年以上受注生産のない製品でも時折、必要なこともありますので、廃棄についてはいろいろと問題があり、慎重に対処しなければならず、大変です。 また1年以上協力会社預け...
1